運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2006-03-09 第164回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

保育でございますので、その一環としての食事というものがお子さんの健やかな発育発達に欠かせないということは非常に重要な点でございまして、お子さん発育、まだ離乳期お子さんもいらっしゃいますし、アレルギーのお子さんもいらっしゃったりしますが、そういう発育発達状況あるいは栄養状態に応じまして必要な栄養量を考慮した給食ということが私どもの重要関心事でございます。  

白石順一

2005-04-12 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

少子高齢化の時代で、そして新しい考え方がまた始まっておりますが、今お話しの子育て問題は、老人にとりまして非常に重要関心事でありますし、特に文部科学省からも呼びかけもあり、また地域の中でも、子育て支援次世代支援、このことにつきまして、母親と一緒になって、そして学校と一緒になりましてやる。

見坊和雄

2003-05-28 第156回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

私は、教育というのは、今、同僚の議員もお話がありましたが、私自身ももう二十五年も前に子供を連れてアメリカ生活をしておりまして、その後も何度もアメリカのコミュニティーへ入りまして、地域生活にとって、一番やっぱり生活に密着して重要関心事というのは警察であり消防であり、やはり教育であるというふうに実感をいたしました。

中島章夫

2003-04-15 第156回国会 衆議院 法務委員会 第7号

先生がおっしゃるように、やはりロースクール法科大学院を出ても法曹になれなければ余り意味はないと考えている人は多いと思うので、そうなった場合、司法試験というのはその後に控える非常に重要な関門なわけで、それに受かるかどうかというのは、学生にとってもそうですし、場合によっては法科大学院にとっても最重要関心事になると思うんですね。  

道あゆみ

1991-02-12 第120回国会 衆議院 本会議 第10号

現在、国民の最重要関心事は、申すまでもなく中東湾岸戦争の行方であります。国民生活はもとより、経済財政に重要な影響を及ぼす国政上の最重要問題で、連日予算委員会でも集中的に取り上げられており、この際、私としても一言この問題に触れざるを得ないのであります。第一に、追加支援九十億ドルの使途と積算根拠であり、さらに再追加があるのかないのかの問題です。  

細谷治通

1988-11-08 第113回国会 参議院 外務委員会 第2号

ただ、ODAは国民の税金を使用して行われる事業でございますから、いかにして効果的かつ効率的に実施していくかということが私の重要関心事でございます。  三点についてお伺いをいたしたいと思います。  まず第一は、我が国援助地域的配分の問題です。従来我が国アジア諸国を中心に援助を実施しておりましたが、今後は国際的責任を果たす見地から他の地域への援助も拡大していただきたいと思います。

久世公堯

1987-02-02 第108回国会 衆議院 本会議 第4号

本年は貿易問題が米議会重要関心事になることは疑いを入れません。公聴会等において、財政赤字削減競争力強化等米国自身がやるべきことを重視する発言が強まってきておりますが、また一方、貿易相手国を問題にする意見も多々ございます。最大貿易相手国である我が国に対する関心も強まってきております。

中曽根康弘

1983-09-10 第100回国会 参議院 本会議 第3号

私は、さき主要国首脳会談において、現下世界共通重要関心事であるがん対策について国際協力を呼びかけ、また、遺伝子組みかえについて問題提起をいたしました。遺伝子組みかえのような新しい科学技術出現は、生命神秘解明に貢献し、広範な応用可能性を開きますが、一歩その考え方方法を誤れば、人間尊厳にもかかわってくる問題を提起するものであります。

中曽根康弘

1983-09-10 第100回国会 衆議院 本会議 第3号

私は、さき主要国首脳会議において、現下世界共通重要関心事であるがん対策について国際協力を呼びかけ、また、遺伝子組みかえについて問題提起をいたしました。遺伝子組みかえのような新しい科学技術出現は、生命神秘解明に貢献し、広範な応用可能性を開きますが、一歩その考え方方法を誤れば、人間尊厳にもかかわってくる問題を提起するものであります。

中曽根康弘

1981-04-28 第94回国会 参議院 建設委員会 第7号

政府委員川上幸郎君) ただいま先生御指摘のように、公団空き家及び長期保有土地につきましては、建設省重要関心事でございます。それでございますので、本年三月二十六日に公団住宅等事業促進対策委員会建設省内に設置いたしまして、未利用地及び空き家その他公団経営上の諸問題につきまして討議することといたした次第でございます。

川上幸郎

  • 1
  • 2